こんにちは!!マラソンの練習で、長い時間集中力が続かないので
長時間、長距離の練習がなかなかできない、という
お悩みを聞くことがあります。。
対策としては、音楽を聴きながら走る。
複数の誰かとおしゃべりをしながら走る。
などなど色々とありますが、
私がお薦めしているのは、
「旅RUN」です!
最近、さすがに旅RUNという言葉もよく耳にしたり
雑誌やテレビでみる機会も増えたと思います。
内容は、
1、旅行をして、旅行先の景色の良い場所を走る。
例えば、ホテルを出発。観光地を回って、ホテルに
戻ってくる。など。
2、自宅から、ほどよい距離にあるスーパー銭湯まで
走っていき、公共交通機関で帰ってくる。
マラソンの長距離練習、たとえば30キロ先のスーパ ー銭湯を目指す、など。
大きく分けて、この2つあると思います。
わたくし、ミスターHがよくやるのは2番目の
スーパー銭湯を目指すほうです(^o^)
新しく見る風景など、とても新鮮で
飽きることはありませんし、目標があるので
そこへ向けてコツコツと走るのみ、
スーパー銭湯へ着いたら、もうご褒美しか待ってませんからね(笑)
走り終わったあと、スーパー銭湯ですることは、
まずは水分補給。
ストレッチ。
そして、水風呂に下半身をつける!
できるだけ長い時間、冷水につかりましょう♪
疲労回復や、炎症回復などの効果があるので
かなりお薦めですヾ(≧∇≦)
観光地を走るときは、歩行者などの邪魔にならないように、
「すみません、通りまーす」など、声をかけながら
配慮しなければなりません。
楽しく、そして効果的に
旅RUNを是非活用してみてくださいね(^o^)
ジョギングインストラクターによるレッスンでは
マラソン大会初心者の方や、
ランニング自体初めての方々にも、わかりやすく
丁寧にお伝えすることを心がけております!
是非是非、お気軽にお問い合わせくださいm(__)m
LEAVE A REPLY